【みんなのポイント資産】43億6402万3351円相当 (本日の増減 +16万1835円) [15:40現在]
■ヨドバシカメラ掲示板
※投稿内容に関して一切保証しません。
先日、買物した際に店頭でクレジットカードへの切り替えを勧められたので
ゴールドポイントカードプラスを申し込みましたが、このカード会社最悪です。
申込みから本カード入手までは別に何もありませんでしたが、引落口座設定に
関わる対応が最悪です。
会社としての対応が全くなってない。
客に対しては口座引落申込書の発送を一両日中とか求めるくせに
社内の処理はチンタラ2週間も3週間も掛けてやがる。
で、挙げ句の果てに口座引落が間に合わないとか言って
振込書を送りつけてくる。 それで頼みもしないのに
振込書発行料とか言って400円も上乗せして請求書だしてきて
おまけに振込手数料は負担しろだとぬかす。
書類に書かれている電話番号は、録音メッセージで平日昼間のみ営業と…
頭に来たのでつながる電話番号に掛けて、応対したオペレーターに
ふざけるなとどなりつけました。
その電話後にはカードが使えなくなってました。
おかしいでしょう対応が! あり得ませんよ。
もう、即解約、ただのポイントカードに戻しますよ。
こんな酷いクレジット会社聞いたことないです。
ゴールドポイントカードプラスを申し込みましたが、このカード会社最悪です。
申込みから本カード入手までは別に何もありませんでしたが、引落口座設定に
関わる対応が最悪です。
会社としての対応が全くなってない。
客に対しては口座引落申込書の発送を一両日中とか求めるくせに
社内の処理はチンタラ2週間も3週間も掛けてやがる。
で、挙げ句の果てに口座引落が間に合わないとか言って
振込書を送りつけてくる。 それで頼みもしないのに
振込書発行料とか言って400円も上乗せして請求書だしてきて
おまけに振込手数料は負担しろだとぬかす。
書類に書かれている電話番号は、録音メッセージで平日昼間のみ営業と…
頭に来たのでつながる電話番号に掛けて、応対したオペレーターに
ふざけるなとどなりつけました。
その電話後にはカードが使えなくなってました。
おかしいでしょう対応が! あり得ませんよ。
もう、即解約、ただのポイントカードに戻しますよ。
こんな酷いクレジット会社聞いたことないです。
まぁ気持ちは分かりますが、
私の場合、銀行口座への設定期間がどうしても存在しますから、
カード発行後に、1ヶ月ぐらい経過してから、
カードを使い始めます。
確かに切り替えの際、薦められたにも関わらず、
余計な費用負担させ、挙句の果てに、
カードの使用停止は、どうかと思いますが。
私の場合、銀行口座への設定期間がどうしても存在しますから、
カード発行後に、1ヶ月ぐらい経過してから、
カードを使い始めます。
確かに切り替えの際、薦められたにも関わらず、
余計な費用負担させ、挙句の果てに、
カードの使用停止は、どうかと思いますが。
>口座引落申込書の発送を一両日中
ここだけは本当ならひどいと思いますが、他は特に最悪というほどではないかと。
ここだけは本当ならひどいと思いますが、他は特に最悪というほどではないかと。
>私の場合、銀行口座への設定期間がどうしても存在しますから、
>カード発行後に、1ヶ月ぐらい経過してから、
>カードを使い始めます。
そうは言っても、買い物した際に勧誘されますからねぇ。
>カード発行後に、1ヶ月ぐらい経過してから、
>カードを使い始めます。
そうは言っても、買い物した際に勧誘されますからねぇ。
口座引き落としの書類を早急に返送しなかったから、
振込み発行手数料が必要になったんじゃないかな?
この書き込みを見るとまるで、「カードを店頭で作りその日に利用すると、
すべての人が400円の負担を強いる」ような書き込みです。
実際にそれはないでしょう。
非常識な社会人さんは、社会のルールを知りましょう。
クレーマーは迷惑です。
振込み発行手数料が必要になったんじゃないかな?
この書き込みを見るとまるで、「カードを店頭で作りその日に利用すると、
すべての人が400円の負担を強いる」ような書き込みです。
実際にそれはないでしょう。
非常識な社会人さんは、社会のルールを知りましょう。
クレーマーは迷惑です。
> 客に対しては口座引落申込書の発送を一両日中とか求めるくせに
この対応はどのタイミングでカード会社から言われたのでしょう?
店頭で申し込みする際に口座情報が判るキャッシュカードなどの番号をその場で記入すれば申込書を送る必要はないからです。
仮カードで決済し、店頭で口座情報が判らず郵送で送るという形で引き落とし日直前まで常識的な社会人さんが送らなかった可能性がありますね。
ちなみに引き落とし口座情報がカード会社で確認済みであれば、再引き落としの手数料は400円取られますが振込手続きはしなくて良い会社です。(実際、私が経験していますから間違いありません)
申し込みの際、口座情報の記入ミスか郵送で送るのが遅れて口座情報の確認が遅れたのでしょう。
>その電話後にはカードが使えなくなってました。
普通、余程入金が遅れたなどなければカード会社から一方的にこのような手続きはしないでしょう。
時間列も書かれていないし、一方的に怒りまくっている書き込みなので信憑性は無いと言っても良いでしょう。
この対応はどのタイミングでカード会社から言われたのでしょう?
店頭で申し込みする際に口座情報が判るキャッシュカードなどの番号をその場で記入すれば申込書を送る必要はないからです。
仮カードで決済し、店頭で口座情報が判らず郵送で送るという形で引き落とし日直前まで常識的な社会人さんが送らなかった可能性がありますね。
ちなみに引き落とし口座情報がカード会社で確認済みであれば、再引き落としの手数料は400円取られますが振込手続きはしなくて良い会社です。(実際、私が経験していますから間違いありません)
申し込みの際、口座情報の記入ミスか郵送で送るのが遅れて口座情報の確認が遅れたのでしょう。
>その電話後にはカードが使えなくなってました。
普通、余程入金が遅れたなどなければカード会社から一方的にこのような手続きはしないでしょう。
時間列も書かれていないし、一方的に怒りまくっている書き込みなので信憑性は無いと言っても良いでしょう。
>非常識な社会人さんは、社会のルールを知りましょう。
サラリと皮肉が書かれてあって、糞ワロタw
しかし、「参考になった」というクリックが、
完全に逆恨みでしかクリックされてないことが分かるスレだな。
「切り替えを薦められた→余計な費用負担→使用停止 だと!?
なんでだ?本当にそうなら、対応が悪いな 帖
という書き込みなのに、「参考にならない」がクリックされ、
>そうは言っても、買い物した際に勧誘されますからねぇ。
わざわざ書いてるのに、同じことを書いて批判され…
さて、私の書き込みも ↓ 参考にならないがクリックされることでしょう(笑)
サラリと皮肉が書かれてあって、糞ワロタw
しかし、「参考になった」というクリックが、
完全に逆恨みでしかクリックされてないことが分かるスレだな。
「切り替えを薦められた→余計な費用負担→使用停止 だと!?
なんでだ?本当にそうなら、対応が悪いな 帖
という書き込みなのに、「参考にならない」がクリックされ、
>そうは言っても、買い物した際に勧誘されますからねぇ。
わざわざ書いてるのに、同じことを書いて批判され…
さて、私の書き込みも ↓ 参考にならないがクリックされることでしょう(笑)
このカード会社のコンプライアンスがなっていないということでしょう。こうしたカード会社の消費者金融の届出を受理したこと自体、間違えだと考えられますので、お近くの消費者センターなり、届出を受理した都道府県なりに苦情を申し出るとよいと思います。
それからこちらの方が重要かと思いますが、あなたの信用情報が支払い遅延とか支払い不能などの事故扱いになってデータベースに登録されている可能性がありますから、このカード会社が加盟している信用情報センターに事情を説明し、信用の回復を図るのが得策です。さもないとこの情報が全国に流布され、将来住宅ローンなどが組めなくなる可能性があります。
それからこちらの方が重要かと思いますが、あなたの信用情報が支払い遅延とか支払い不能などの事故扱いになってデータベースに登録されている可能性がありますから、このカード会社が加盟している信用情報センターに事情を説明し、信用の回復を図るのが得策です。さもないとこの情報が全国に流布され、将来住宅ローンなどが組めなくなる可能性があります。
> 先日、買物した際に店頭でクレジットカードへの切り替えを勧められたので
> ゴールドポイントカードプラスを申し込みましたが、このカード会社最悪です。
全く持って同感です。私もゴールドポイントカードプラスの申し込みで似たような経験をしました。経験したものにしか分らないと思いますが電話の対応、全てにおいて考えられないくらい最悪でした。
> ゴールドポイントカードプラスを申し込みましたが、このカード会社最悪です。
全く持って同感です。私もゴールドポイントカードプラスの申し込みで似たような経験をしました。経験したものにしか分らないと思いますが電話の対応、全てにおいて考えられないくらい最悪でした。
勧誘されたとは言え、最終的に加入(=契約)した人自身に責任があります。嫌なら断ることもできたのですから。
ハンコをついてしまった以上、法律的には契約書に書かれている内容が有効です。
契約書に口座登録処理は1週間以内でする、と書いてあったなら契約違反ですが、書いてなかったのなら単なるインネンです。
振り込み手数料負担も多分契約書に書かれているでしょう。それを知っていてハンコを押した以上当然払わなければなりません。
ここで営業妨害まがいの書き込みをする暇があれば、契約書をもって市役所などの無料法律相談に行き、聞いてみればいいと思いますよ。
ハンコをついてしまった以上、法律的には契約書に書かれている内容が有効です。
契約書に口座登録処理は1週間以内でする、と書いてあったなら契約違反ですが、書いてなかったのなら単なるインネンです。
振り込み手数料負担も多分契約書に書かれているでしょう。それを知っていてハンコを押した以上当然払わなければなりません。
ここで営業妨害まがいの書き込みをする暇があれば、契約書をもって市役所などの無料法律相談に行き、聞いてみればいいと思いますよ。
クレジットカード登録はできるようになりませんか?
すみません、
ヨドバシカメラのカードが、ソニーファイナンスから、株式会社ゴールドポイントマーケティングになりましたが、株式会社ゴールドポイントマーケティング発行のクレジットカードは、myポイ探には登録できないのでしょうか。
ヨドバシカメラのカードが、ソニーファイナンスから、株式会社ゴールドポイントマーケティングになりましたが、株式会社ゴールドポイントマーケティング発行のクレジットカードは、myポイ探には登録できないのでしょうか。
yodobashi.comにはどのポイントサイト経由で入るのが、オトクですか?
> yodobashi.comにはどのポイントサイト経由で入るのが、オトクですか?
自分の知ってる限りでは、ポイント還元系のサイトには
どこも出てないですねー。
自分の知ってる限りでは、ポイント還元系のサイトには
どこも出てないですねー。
yodobashi.comはアフィリエイトがありませんので、会員登録や商品購入でポイントが貯まるポイント還元系のサイトはありません。
探すだけ時間がもったいないですよ ^^
探すだけ時間がもったいないですよ ^^
先日、東芝製の食器洗い乾燥機をヨドバシカメラで購入したときのこと。
ヨドバシのウェブと店舗で同じ価格だったのですが、店舗のポイント還元率が10%だったのに対し、ウェブだけセール中で還元率が18%になっていました。
お店の店員さんにそのことを伝えると、「ウェブと同じポイント還元率にすることはできないのですが、還元率の差の8%分を値引きいたします」との返事。7万円近くする製品だったので、5000円以上トクしちゃいました。
言ってみるもんですね〜。
ヨドバシのウェブと店舗で同じ価格だったのですが、店舗のポイント還元率が10%だったのに対し、ウェブだけセール中で還元率が18%になっていました。
お店の店員さんにそのことを伝えると、「ウェブと同じポイント還元率にすることはできないのですが、還元率の差の8%分を値引きいたします」との返事。7万円近くする製品だったので、5000円以上トクしちゃいました。
言ってみるもんですね〜。
> お店の店員さんにそのことを伝えると、「ウェブと同じポイント還元率にすることはできないのですが、還元率の差の8%分を値引きいたします」との返事。7万円近くする製品だったので、5000円以上トクしちゃいました。
同じ経験があります.
大概の場合,現金の値引きになりますが,
たま〜に同じポイントの還元率にしてくれる時もあります.
# 愛想のない店員に会うと,Webで買って下さいということになりますが...
その違いは何なのでしょうか...
同じ経験があります.
大概の場合,現金の値引きになりますが,
たま〜に同じポイントの還元率にしてくれる時もあります.
# 愛想のない店員に会うと,Webで買って下さいということになりますが...
その違いは何なのでしょうか...
«前の 5 件 | 次の 5 件»