【みんなのポイント資産】43億6402万3351円相当 (本日の増減 +16万1835円) [16:00現在]
■東急掲示板
※投稿内容に関して一切保証しません。
東急の新規登録ができません。
その直前まで、登録済みだった東急は正常に動作していました。というのは、カードを新しく作ったらIDも増えたため、新しい方のIDに変更しようと思って登録済みの方を削除して、新たに登録しようと思ったところ、登録できなくなりました。
ご対応のほど、お願いします。
最近のポイ探さん、こういうの多くないですか?ついさっきまでできてたのが、突然できなくなったり、サイト側のリニューアルに対応できなかったり・・・。
自動更新できるものも、増えるどころかどんどん減っているような気がします。おかげで、ポイ探にアクセスする頻度もかなり減りましたね。自分がよく使う重要なポイントや口座に対応しなくなっているので。
その直前まで、登録済みだった東急は正常に動作していました。というのは、カードを新しく作ったらIDも増えたため、新しい方のIDに変更しようと思って登録済みの方を削除して、新たに登録しようと思ったところ、登録できなくなりました。
ご対応のほど、お願いします。
最近のポイ探さん、こういうの多くないですか?ついさっきまでできてたのが、突然できなくなったり、サイト側のリニューアルに対応できなかったり・・・。
自動更新できるものも、増えるどころかどんどん減っているような気がします。おかげで、ポイ探にアクセスする頻度もかなり減りましたね。自分がよく使う重要なポイントや口座に対応しなくなっているので。
cityhunterさん
東急については対応できました。
TOKYU×ANAの場合は動作しておりましたが、通常の東急カードの場合は取得できない状態でした。
最近は、ポイント不正利用によりサイト毎のセキュリティ設定が強化されております。
画像認証やアクセス量によってIPアドレス遮断、外国のIPアドレス遮断などの影響があり、なかなか対応できないサイトも増えてきております。
以前対応できており、対応できなくなったサイトも、定期的に対応の可否はチェックしておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
東急については対応できました。
TOKYU×ANAの場合は動作しておりましたが、通常の東急カードの場合は取得できない状態でした。
最近は、ポイント不正利用によりサイト毎のセキュリティ設定が強化されております。
画像認証やアクセス量によってIPアドレス遮断、外国のIPアドレス遮断などの影響があり、なかなか対応できないサイトも増えてきております。
以前対応できており、対応できなくなったサイトも、定期的に対応の可否はチェックしておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
携帯料金の利用料3%がポイントとして付く!
が12月で終了します
通常6000円使うと30ポイントだったのが180ポイント付いていましたが、そのサービス、終了です
お客様各位
TOKYUモバイル×auコラボレーションプログラムは2010年7月よりサービスをご提供してまいりましたが、この度、2012年12月末をもってサービスを終了させていただくこととなりました。
毎月のポイント付与につきましては、2013年2月末の付与(2012年12月ご利用分)をもって終了となります。
なお、新規会員登録受付は2012年10月末までとなります。
東急電鉄とKDDIは、今後もお客様へよりよいサービスをご提供できますよう努めてまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
2012年7月10日
残念です、又効率の良いカードに携帯の支払を替えます
が12月で終了します
通常6000円使うと30ポイントだったのが180ポイント付いていましたが、そのサービス、終了です
お客様各位
TOKYUモバイル×auコラボレーションプログラムは2010年7月よりサービスをご提供してまいりましたが、この度、2012年12月末をもってサービスを終了させていただくこととなりました。
毎月のポイント付与につきましては、2013年2月末の付与(2012年12月ご利用分)をもって終了となります。
なお、新規会員登録受付は2012年10月末までとなります。
東急電鉄とKDDIは、今後もお客様へよりよいサービスをご提供できますよう努めてまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
2012年7月10日
残念です、又効率の良いカードに携帯の支払を替えます
TOKYU×auコラボ↓
http://www.topcard.co.jp/campaign/1007au/
東急TOP&カードで、auの携帯電話料金を払うと
毎月付与されるポインは、3月実績で
東急TOP& 携帯使用料3% 171Pt
au 100×1 他 140Pt
合計 311Pt
のダブルで溜まります
通常口座引き落としの場合は、auポイントだけで140Pt
半分です
* 参考までにau ポイントは、ボーナスポイントがあるので
そちらも美味しいです
ちなみに4月分は、アニバーサリーポイントが800Pt有りました
http://www.au.kddi.com/point_after/service/premium/index.html
http://www.topcard.co.jp/campaign/1007au/
東急TOP&カードで、auの携帯電話料金を払うと
毎月付与されるポインは、3月実績で
東急TOP& 携帯使用料3% 171Pt
au 100×1 他 140Pt
合計 311Pt
のダブルで溜まります
通常口座引き落としの場合は、auポイントだけで140Pt
半分です
* 参考までにau ポイントは、ボーナスポイントがあるので
そちらも美味しいです
ちなみに4月分は、アニバーサリーポイントが800Pt有りました
http://www.au.kddi.com/point_after/service/premium/index.html
> JALマイルフォンでJALカードTOP&ClubQも対象なんですか。
凄くオトクですね。
はい、かなりお得だと思いますが、
JALマイルフォンについては良く分からないので、下記にお問い合わせしてみたら如何でしょうか?
http://p.tokyu.jp/
凄くオトクですね。
はい、かなりお得だと思いますが、
JALマイルフォンについては良く分からないので、下記にお問い合わせしてみたら如何でしょうか?
http://p.tokyu.jp/
やはり↓の様なお得は、続きませんね
残念です
この1年で、東急ポイントをsuicaに7000円ほど交換させていただきました。
まあ〜
色々と恩恵を受けた訳でありがとうございましたm(_ _)m
> TOKYU×auコラボ↓
> http://www.topcard.co.jp/campaign/1007au/
>
> 東急TOP&カードで、auの携帯電話料金を払うと
> 毎月付与されるポインは、東急TOP& 携帯使用料の3%
でした
残念です
この1年で、東急ポイントをsuicaに7000円ほど交換させていただきました。
まあ〜
色々と恩恵を受けた訳でありがとうございましたm(_ _)m
> TOKYU×auコラボ↓
> http://www.topcard.co.jp/campaign/1007au/
>
> 東急TOP&カードで、auの携帯電話料金を払うと
> 毎月付与されるポインは、東急TOP& 携帯使用料の3%
でした
東急ポイントを1000ポイントパスモにチャージしました
東急線の駅のポイントチャージ機でクレジットからパスモカードに移しました
今までは、このパスモ、Suicaとして、Aeonのお店やエキナカで使っていました
チャージしたポイントは、使えばなくなりました
しかし
このたびSuicaのホムペで調べたら対象店舗で使うと更にポイントが付く
ことが分かり
取り敢えずローソンで使ってみました
ローソンでは、100円で1Pt、来店ポイント1ポイントが付きます
「Suicaポイントクラブ」に登録したSuicaで、いつものようにお買い物するだけで、Suicaポイントが自動的にたまります
東急線の駅のポイントチャージ機でクレジットからパスモカードに移しました
今までは、このパスモ、Suicaとして、Aeonのお店やエキナカで使っていました
チャージしたポイントは、使えばなくなりました
しかし
このたびSuicaのホムペで調べたら対象店舗で使うと更にポイントが付く
ことが分かり
取り敢えずローソンで使ってみました
ローソンでは、100円で1Pt、来店ポイント1ポイントが付きます
「Suicaポイントクラブ」に登録したSuicaで、いつものようにお買い物するだけで、Suicaポイントが自動的にたまります
«前の 5 件 | 次の 5 件»