【みんなのポイント資産】43億7235万4613円相当 (本日の増減 -1万9964円) [09:20現在]
■PASMO掲示板
※投稿内容に関して一切保証しません。
表題通りですが、3月1日16時からマイページPASMO履歴照会サービス停止したそうです。
http://www.pasmo.co.jp/news/press/2012/03/02/20120301_news.pdf
個人的には、結構困るですけど。。
http://www.pasmo.co.jp/news/press/2012/03/02/20120301_news.pdf
個人的には、結構困るですけど。。
> 表題通りですが、3月1日16時からマイページPASMO履歴照会サービス停止したそうです。
>
> http://www.pasmo.co.jp/news/press/2012/03/02/20120301_news.pdf
>
> 個人的には、結構困るですけど。。
私も困ってました。
で、結局サービス再開を断念してしまったそうです。
http://www.pasmo.co.jp/news/press/20120518_release.pdf
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533864.html?ref=rss
最近地方に越してきたばかりでしばらく上京する予定もないので、
次に残高確認できるのはいつになるのやら…。
>
> http://www.pasmo.co.jp/news/press/2012/03/02/20120301_news.pdf
>
> 個人的には、結構困るですけど。。
私も困ってました。
で、結局サービス再開を断念してしまったそうです。
http://www.pasmo.co.jp/news/press/20120518_release.pdf
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533864.html?ref=rss
最近地方に越してきたばかりでしばらく上京する予定もないので、
次に残高確認できるのはいつになるのやら…。
Akitttyさん
≫最近地方に越してきたばかりでしばらく上京する予定もないので、
≫次に残高確認できるのはいつになるのやら…。
FeriCaのリーダーがあれば、自分のパソコンでも見られますけどね。
.
≫最近地方に越してきたばかりでしばらく上京する予定もないので、
≫次に残高確認できるのはいつになるのやら…。
FeriCaのリーダーがあれば、自分のパソコンでも見られますけどね。
.
たいしてポイントがもうかる話でもなく、自分が試していないので恐縮ですが・・・。
東京メトロのTo Me CARDの説明書を読んでいたら、オートチャージひも付けしたパスモでも、SF乗車ポイントを獲得するには自分でTo Me CARDとパスモをポイントチャージ機で登録する必要あり、と書いてあります。
また、京王線の申込案内書にも同様の記述があります。(京王の表記は乗り物ポイントで有人対応)
逆にいえば、オートチャージひも付けしたパスモでもその鉄道の乗り物ポイントに自動的に登録されているわけではない、ということです。
もしかしたら1枚のパスモでメトロと京王線の両方の乗り物ポイントに登録してポイントを獲得できるのではと思い、電話してみました。
返事は以下のとおり。
パスモ・オートチャージサービスセンター・・・わからないの一点張り(パスモの仕様はここが決めていると思うのですが)
京王・・・できないと思う。
メトロ・・・できるかも知れない。
続く
東京メトロのTo Me CARDの説明書を読んでいたら、オートチャージひも付けしたパスモでも、SF乗車ポイントを獲得するには自分でTo Me CARDとパスモをポイントチャージ機で登録する必要あり、と書いてあります。
また、京王線の申込案内書にも同様の記述があります。(京王の表記は乗り物ポイントで有人対応)
逆にいえば、オートチャージひも付けしたパスモでもその鉄道の乗り物ポイントに自動的に登録されているわけではない、ということです。
もしかしたら1枚のパスモでメトロと京王線の両方の乗り物ポイントに登録してポイントを獲得できるのではと思い、電話してみました。
返事は以下のとおり。
パスモ・オートチャージサービスセンター・・・わからないの一点張り(パスモの仕様はここが決めていると思うのですが)
京王・・・できないと思う。
メトロ・・・できるかも知れない。
続く
また、ダブル登録が無理でも東京メトロひも付けのパスモを乗り物ポイント部分は京王に登録(当然その逆も)することができるかもしれません。
京王にはクレカではない現金払いの京王パスポートカードもあり、これもパスモの乗り物ポイントの受け皿として登録可能です。また、パスモにもご存知のようにクレカ・オートチャージにひも付けされていない無記名式もあり(現在、入手困難?)、いろいろな組み合わせが考えられますが、いかんせん書き込みした本人が試してなくてすいません。
京王にはクレカではない現金払いの京王パスポートカードもあり、これもパスモの乗り物ポイントの受け皿として登録可能です。また、パスモにもご存知のようにクレカ・オートチャージにひも付けされていない無記名式もあり(現在、入手困難?)、いろいろな組み合わせが考えられますが、いかんせん書き込みした本人が試してなくてすいません。
通勤でも利用するので
今度から利用を考えています。
オートチャージは交通系クレジットカードで
チャージができると聞いていますが、通常のチャージは
通常のクレジットカードを利用しても
(たとえば航空会社系クレジットなど)
可能なんでしょうか?
メトロ系だとポイントも貯められて
それがANAマイルに変更できるとも
聞いていますが、どのカードがお得なんでしょうね。
ご存知の方教えてください。
PASMOの情報がHPだけではわかりにくくて・・
今度から利用を考えています。
オートチャージは交通系クレジットカードで
チャージができると聞いていますが、通常のチャージは
通常のクレジットカードを利用しても
(たとえば航空会社系クレジットなど)
可能なんでしょうか?
メトロ系だとポイントも貯められて
それがANAマイルに変更できるとも
聞いていますが、どのカードがお得なんでしょうね。
ご存知の方教えてください。
PASMOの情報がHPだけではわかりにくくて・・
PASMOがまだ始まっていない現状では確定情報はあまりないのですが…
JALカードTOP&ClubQとJALカードOPクレジットはそれぞれ東急と小田急のPASMOが出ます。
http://www.jal.co.jp/jmb/pasmo/
問題はANAですが、ANAはメトロのToMeカードぐらいしかわからないですね。
ToMeカードJCBはJCBの直提携のようだし、ANA VISにはANA PiTaPaがあるので、
もしかするとANA JCBなどが直でPASMOを発行するかもしれません。
とはいえ現在情報が出ていない以上、私は出るとしても夏以降になるのではないかと思います。
なので、ANAマイルをお考えなら、1000円かかりますがモバイルSuica+ANAカードという組み合わせが
現時点ではお勧めだと思います。
JALカードTOP&ClubQとJALカードOPクレジットはそれぞれ東急と小田急のPASMOが出ます。
http://www.jal.co.jp/jmb/pasmo/
問題はANAですが、ANAはメトロのToMeカードぐらいしかわからないですね。
ToMeカードJCBはJCBの直提携のようだし、ANA VISにはANA PiTaPaがあるので、
もしかするとANA JCBなどが直でPASMOを発行するかもしれません。
とはいえ現在情報が出ていない以上、私は出るとしても夏以降になるのではないかと思います。
なので、ANAマイルをお考えなら、1000円かかりますがモバイルSuica+ANAカードという組み合わせが
現時点ではお勧めだと思います。
「PASMOチャージ」について、まだ始まっていないので、はっきり解りませんが、今のところ交通事業者以外のクレジットカードではチャージは出来ませんね。ただ東京都交通局の定期券発売所など、交通系クレジットカード以外のカードが使えるところは、窓口でチャージ出来る可能性はあります。
もっとも「乗車」だけで、特殊な経路により乗車券を買わないのであれば、ANAカードからオートチャージも出来る「モバイルSuica」で十分だと思います。
もっとも「乗車」だけで、特殊な経路により乗車券を買わないのであれば、ANAカードからオートチャージも出来る「モバイルSuica」で十分だと思います。
モバイルSuicaにANAカード(その他のクレジットカードも)を登録する際の年会費が無料になるキャンペーンは、2008年3月31日まで延長になったみたいですよ。
モバイルSuicaで私鉄・地下鉄との連絡定期券も利用できるようになっているし、ANAマイラーにとってのPASMOを持つメリットはどんどん薄れて行っている気がします。
モバイルSuicaで私鉄・地下鉄との連絡定期券も利用できるようになっているし、ANAマイラーにとってのPASMOを持つメリットはどんどん薄れて行っている気がします。
今更ですが、東京メトロのTo Meカード(一般カード)の還元率を考えてみました。
●オートチャージで東京メトロに乗る場合
・クレジットチャージで獲得するメトロポイント:1000円につき5p
・東京メトロへの乗車で獲得するメトロポイント:1回の乗車(170円〜300円)につき2p
・合計で、1000円につき最大16.76p
⇒ANAマイルに換算すると、1000円につき10マイル
年会費や移行手数料なしで100円で1マイルたまるなら、悪くないですね(乗車以外だと100円で0.3マイル)。東京メトロの単独の定期券はToMeカードでしか買えないことも考えると、検討の余地ありかも。
●オートチャージで東京メトロに乗る場合
・クレジットチャージで獲得するメトロポイント:1000円につき5p
・東京メトロへの乗車で獲得するメトロポイント:1回の乗車(170円〜300円)につき2p
・合計で、1000円につき最大16.76p
⇒ANAマイルに換算すると、1000円につき10マイル
年会費や移行手数料なしで100円で1マイルたまるなら、悪くないですね(乗車以外だと100円で0.3マイル)。東京メトロの単独の定期券はToMeカードでしか買えないことも考えると、検討の余地ありかも。
«前の 5 件 | 次の 5 件»